幕末志士日記

神社仏閣巡り・新選組・御朱印・その他日常

興福寺 奈良①

5/6に奈良県へ行ってきました。
目的は薬師寺で行われている仏教と刀展です。
連日にぎわっているようで5/8迄とのことだったのでGW中の平日はすいているかなと思い行きました。

❁。゚❀。*。❀゚*❁゚ฺ*❁。゚ฺ。*❀゚ฺ*❁。゚❀。**❁。゚❀。*。❀゚*❁゚ฺ*❁。゚ฺ。*❀゚ฺ❁。゚❀。*

本日の記事はこんな感じ
興福寺の紹介
・京都から奈良までの近鉄特急初体験
・GW期間限定公開の北円堂を見れました。
・その北円堂の限定御朱印も一緒に紹介!
・鹿ちゃんの写真

❁。゚❀。*。❀゚*❁゚ฺ*❁。゚ฺ。*❀゚ฺ*❁。゚❀。**❁。゚❀。*。❀゚*❁゚ฺ*❁。゚ฺ。*❀゚ฺ❁。゚❀。*

その中でせっかく奈良に行くならば他にもいかなくちゃ!というころで前日にいろいろ調べて何か所か行くところを絞りました。
まずは京都駅から近鉄奈良線に乗り【近鉄奈良駅】へ
時間的に特急列車に乗れたので、こちらも初体験!
特急券を別途買わなきゃいけないんですね~普通にイコカで改札通ったので知らずに乗るところでした;;
特急券に座席番号も書いてありそれを見ながら乗り込みました。
(元北海道人にとっては難しいのです…旅行会社で働いていたときに近鉄特急券云々が利用して初めてわかりました^^)
時間は9時30分発のものにのり到着は10時5分なのですごく近いですね!

終日雨だったため写真のブレがすごいのですが…
全てで50枚前後くらい掲載予定です。(御朱印はこれに含まず)

近鉄奈良駅に着いたらまず地図をゲットしました。
無料で駅に配られているものです。これはすごく便利。
それを見ながらまずは興福寺を目指します。
1キロないくらいで到着しました。

f:id:bakumatusisi:20160508110626j:plain

国宝館と写真の東金堂(とうこんどう)に入るのに共通券で800円でした。(確か)

こちらの東金堂自体が国宝なのですが中には
重要文化財
薬師如来(やくしにょらい)像
日光菩薩(にっこう)像
月光菩薩(がっこうぼさつ)像
と、国宝の
文殊菩薩もんじゅぼさつ)像
維摩居士(ゆいまこじ)像
・四天王(してんのう)像
十二神将(じゅうにしんしょう)像

が安置されており、ぜひ中を見て頂きたいです。

f:id:bakumatusisi:20160508111329j:plain

こちらも国宝の五重塔です。

 

こちらは南円堂(重要文化財)です。
西国三十三所観音霊場の第九番札所になっています。

f:id:bakumatusisi:20160508111935j:plain

こちらです!中は撮影禁止なのですが、北円堂自体が国宝で創建が721年、再建が1210年です。
720年に亡くなった藤原不比等の菩提のために作られたもので1049年に火災で焼失しましたが、1210年に復興されたそうです。
興福寺の中に残る堂の中では一番古いものだそうです。
中には、国宝の弥勒如来坐像、無著菩薩立像(むちゃくぼさつりゅうぞう)、世親菩薩立像(せしん)、四天王立像があります。

限定公開見れてよかったのと、北円堂の御朱印も期間限定ということで頂きました。

左:北円堂・右:南円堂です。
他の御朱印に関してはまた後日別途記事にします。
※記事かけたらリンク貼ります~※

このあと国宝館に行きましてそれはもう国宝館の名に恥じない素晴らしいものばかり!
ぜひ興福寺に行かれた際にはセット券を購入されることをオススメします。


特に私のお気に入りはこちらです。

現地に行かれた際にはぜひチェックしてみてくださいね!

 

しかし鹿が多い!((((;´・ω・`)))怖かった。鹿写真もたくさん撮ってきました。
すこしずつはさんでいきます~(*゚Q゚*)

本日はここまでです。次回は氷室神社です!
読んでいただきありがとうございました(*^_^*)


。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.

 

ランキング参加中です。

よろしければぽちっと頂けると励みになります~。


御朱印 ブログランキングへ


神社・仏閣 ブログランキングへ